昨夜はお休みだったのですが……
というか
そのせいもあって(?)
朝がずいぶんとゆっくりになってしまいました(笑)
といったって
やはり未明の午前3時頃には目覚め
そのまま
明け方のシネマ鑑賞に突入……🎶
いや前回の明け方シネマ鑑賞が
なかなか楽しかったので……🎵
というより
他に何もできない時間帯だからか
集中して楽しむことができるのす(*'▽')
因みに、本日は
オーソン・ウェルズの『市民ケーン』✨
はい、「薔薇のつぼみ」
……で有名な古典(?)作品的映画です(^^♪
映画好きな方なら、もう
勿論ご存じのことでしょう✨
ところで、実のところ
自分が「薔薇のつぼみ」を知ったのは
『刑事コロンボ』なのです……❕❕
とある事件にキーワードとして
登場していたからなのですが……
これでピンとくる方
かなりの『刑事コロンボ』好き
というか
ミステリーファンと見た……✨
とまあ、早朝から大作を鑑賞……!(^^)!
今回にゃんこが
突然の
かまってくれ~モードになったりと
いま一つ集中しきれなかったので
万全整えて
もう一度見てみたい!
とも思わせられる一作でした(*^^*)
そして、こちら今日の朝ごはんです🎶
まあ、見ての通りです(笑)
ベビーリーフには
オリーブオイル、そして
ガーリックペッパーを振ってみました🎵
ガーリックペッパーは
かなり前に購入したのですが
意外に出番が少なく
そろそろ使い切りたいなぁ……
というところもあって登場した次第です(^-^;
ドリンクは、ソイラテでございます!(^^)!
豆乳ですが、
これまであまり馴染みがなかっただけに……
―—そう言えば、小さい頃
いえ、豆乳が出回り始めたのが
自分中学生になる頃でしたでしょうか?
ちと苦手だった記憶が……(^-^;
とにかく、今飲んでみると
「うん、美味しい✨」
という訳でして
製品によって、味や風味も違うのね……
というのを今さらながら実感中(笑)
そうですね、牛乳が苦手ではなかった……
というか、
乳製品全般好きだったことも
多少は関係しているのかな?(*^^*)
しばらくは、いろいろな豆乳を
飲み比べつつ
楽しんでみるつもりです!(^^)!
ちょっと寂しいので
目玉焼きかスクランブルエッグでも……
と思ったのですが
不意に思いついてやってみたのがこちらです↓↓
なかなか、いい感じに焼けました✨
ひところ、テレビCMでよく流れておりました
マヨネーズで土手を作って
その中に
卵を落として焼く……という、アレです❕❕
しばらくぶりに試したところ
のっけから
卵の白身が流れだす……という(^-^;
写真でもよくわかりますが
そこはまあ、ご愛敬ということで(笑)
ではでは「いただきまーす✨」
そして思い出しました❕❕
これ、見た目はすっごーく美味しそうで
焼き立てでジブジブ言ってたりしますと
本当に食欲そそられるのですが……
食べにくい……!
非常にひじょーに、食べにくい……❕❕
考えてみれば、平らな食パンの上に
半熟卵がのっかっているのですから
当然のことではあるのですが……
とは言え、
卵が固焼きになるまで焼いてしまったら
美味しさ半減でしょうし……
やっぱり、
半熟卵の状態で食べたいですよね……❣
うーん、どうやって食すべきか……???
朝から幸せな難問に悩む自分です(笑)
最近、収録のお仕事はひと段落ついたので
朗読をYouTubeにアップしてみようと奮闘中!(^^)!
9月中頃までを目指しています✨
お読みいただきありがとうございました(*^-^*)
#朝ごはん #卵のせトースト #豆乳 #ひとり暮らしの食卓 #朗読