あらかんKANTAおひとりさま✨

あらかんシングルのシンプル(を目指す)ライフ&朗読愛好家としての日々彼是

還暦を迎えました✨

先日無事60回目の誕生日を迎えました!(^^)! こちら相変わらずのご近所の植え込み この歳まで元気でいられたことに 感謝するとともに これからのことを 改めて考えてみたり……(笑) 幸い今の勤め先は 特に定年を設けていないそうなので 身体の許す限り 勤めさ…

山本周五郎『津山の鬼吹雪』

山本周五郎氏の作品に 『津山の鬼吹雪』というものがあります✨ 新潮文庫「ならぬ堪忍」に収録されています 青空文庫では、現在作業中のようですので ほどなくそちらでも読めるようになることかと……✨ このお話は、二人の浪人、 かなり肥えている「陣馬大助」…

山本周五郎『柘榴』

『柘榴』という作品は 最近になって初めて読んだのですが…… ざっくりしたあらすじとしては、 主人公、真沙(まさ)は若くして 松室昌蔵のもとに嫁ぐが、その結婚は失敗に終わる。 松室の家は、二代で中老から平徒士までおち 勿論、それは時々の当主の不首尾…

電子図書サービス……✨

先日から、電子図書サービスを 利用するようになりました✨ こちらは今朝の駅近く自由が丘トイレンチ内植え込み 終活という観点から 紙媒体の本をあまり増やしたくない、 でも、やはり本は読みたい…… ひと駅離れた図書館か…… ―—ひと駅くらい、と思われるかも…

「口惜しい」読み方は?

「くやしい」と聞いた場合 まず思い浮かぶ漢字は 「悔しい」であろうと思うのです…… ところが先に漢字 「口惜しい」 が登場した場合、 これはどう読まれるのでしょう……? こちらは自宅近くの歯医者さん前プランター ちいさな花々が可愛い✨ こちらはご近所の…

「身命」読み方は?

「身命をかけて……」 などと、よく出てくるのですが 「シンメイ」それとも「シンミョウ」? どちらも間違いではないようですが いざどっちだ? となりますと、迷います…… 求む、フリガナ!(笑) こちらは昨日ランチを食しました「goma to」さん✨ 正面、分か…

「縁」読み方は?

「うらめしのわが縁」 この場合「縁」は 「エン」それとも「エニシ」? どちらも正解? 間違いではないのでしょう…… そもそも「縁」 読み方は他に幾通りもあるようで、 「フチ」「ユカリ」「ヨスガ」等々…… ルビ、読み仮名が振ってあったらいいなぁ…… と思っ…

「驚愕して……」読み方は?

夫人は驚愕して…… 「驚愕」の読みとしては 「きょうがく」で問題ないようです が、ときとして「びっくり」 とルビが振られていることも…… 指定があれば迷うこともなし ……なのですが 何もないと、ちと迷います この花、毎年この時期になると 黄色が鮮やかで目…

「草原」読み方は?

「草原」という言葉は 文字でしたら、もうそのまま 見た通りなのですが…… こちら自由ヶ丘駅からほど近い トイレンチ内、近日オープンのお店✨ 現在絶賛リニューアル中につきポスターのみ(笑) オープンが楽しみです さてさて「草原」とは 「ソウゲン」なのか…

「七回」「七人」読み方は?

いち、に、さん、し、ご、ろく…… の次「七」は、どう読むのでしょう? こちらの写真、まったく関係ありません(笑) ご近所のマンション前の植栽 さて「七」という漢字ですが、 昨今では「ナナ」でしょうか? それでも「シチ」とも読めるのです…… 個人の感覚…

<